この記事の目次
孤独のススメ
この記事は受験で絶対に成功したい、絶対に行きたい学校がある、という人に向けて書いています。
受験で成功するために「効率のいい勉強法」「頭が良くなる方法」を追い求める人が多いですがそれと同じくらい、むしろそれ以上大事なことがあります。
それは孤独になるということ。
初めて聞くようなことかもしれませんが、宅浪で医学部に合格した経験を持つ僕がその意味をわかりやすく説明します。
受験勉強が失敗する原因はほぼ決まっている
成績が伸びずに大学受験に失敗してしまう理由は何だと思いますか。
単に勉強時間が本番までに足りなかったから、集中できていなかったからです。
地頭の良さはほぼ関係ないです。
多少のスピードの差はあれど普通は時間と集中力があればそれだけ成績は伸びていきます。
勉強は裏切らないのが良いところ。
なぜ勉強時間と集中力が足りなかったのか
なぜ勉強時間が足りなかったのか、それは勉強以外のことに時間と頭を使っているからです。
「いや、自分は勉強のためにゲームもテレビもやめた!」という人もいると思います。
しかし、人間が一番時間と体力を使っているのは実は人間関係なんです。
何かを成し遂げようとするときには、人間関係が一番の敵となります。
人間関係に時間と体力を使うってどういうこと?
「いや、別にそんな人間関係に時間使ってねーよ」って言う人もいるでしょう。
人は無意識で人と会っていないときにも人間関係を気にしながら生活を送っているんです。
身の回りの人間関係を保つために常に消耗してしまっているんです。
人間の悩みは全て人間関係が原因
悩み事があると勉強に集中できませんが、悩み事の原因はほぼ人間関係。
ある精神科医が言うには「もし人が生まれながらに一人で無人島で生活することになると衣食住以外で悩むことはないし精神が病むこともない」らしいです。
孤独であればメンタルヘルスはクリーンに保たれます。
孤独というとネガティブなイメージに捉えられそうですが、僕的にはすごくポジティブな効果をもたらします。
孤独は一人で大きなことを成し遂げるためのもっとも効率的な形
孤独になると悩みが激減します。
脳と体力のメモリが勉強のみに使われているもっとも良い状態です。
真に集中しているというのは24時間そのことを考えているということだと思います。
これだけ勉強だけに集中すれば凄まじいスピードで成績が上がるでしょう。
浪人生を見ていて思うこと
僕は1年間浪人していましたが、そのうち最初の3ヶ月間は予備校に通って残りは宅浪していました。
予備校に通っているときに思ったのは、浪人生は必要以上に群れているということ。
群れることで人間関係に悩まされたり休憩時間が無駄に長くなったりします。
一回の受験で合格するかどうかは運の要素もあるとは思いますが、浪人する人のグループと、現役で合格する人のグループを比較すると、浪人する人の方が明らかに群れる傾向にあるのではと感じました。
合格する可能性を高めるには無駄に体力と時間を他人に使わず、一人で勉強を進めていく力が必要です。
宅浪はめちゃくちゃ健康的だった
僕が宅浪で医学部に合格したことを人が聞くと、「宅浪って孤独でめちゃくちゃしんどそう。よく受かったね」と言われます。
ですが僕からするとむしろ逆で、宅浪することで人間関係に時間を浪費することなく、頭を悩ませることなく精神衛生的にめちゃくちゃ健康的でした。
勉強だけに集中して精神が研ぎ澄まされました。
勉強を自分で計画立てて進めるという力は必要ですが、おしゃべりする友達、励まし合う友達は受験に必要ないのだという結論です。
どうやって孤独になるのか
「かといって高校や予備校をやめるわけにはいかないしどうすればいいの?」
と思うと思います。
僕も学校や予備校をやめろとは言いません。
ですができるだけひとりになる時間を作りましょう。
ひとりになって自分と対話する時間を増やします。
いつもは毎回の休み時間、友達とおしゃべりしている人は、少しずつひとりで思考を整理する時間に変えていくのです。
予備校で昼休みが1時間の人は、ご飯を食べている20分間は友達と喋りながらでもいいですが、残りの40分はひとりになります。
そのようにして他人に使う時間を徐々に減らし、自分と対話する時間が少しづつ増やしていきます。
精神が研ぎ澄まされて安定していくのを感じると思います。
多少は人と喋るのも気分転換になるとは思うので完全に孤独になることも強いませんが、20分喋れば十分なところを1時間おしゃべりするのは時間と頭の無駄遣いです。
まとめ
最後にもう一度この記事の内容をまとめます。
- 人は無意識のうちに他人に時間と頭を使いすぎている
- 受験生は特に他人に使う時間と体力をできるだけ減らすべき
- 意識的にひとりになる時間を作る
- ひとりで自分と対話する時間を作れば精神が研ぎ澄まされメンタルヘルスが安定する
以上です!
皆さんもぜひ一度試してみてください。
1ヶ月続けてみれば効果が実感できるはずです。
このブログでは現役医大生の経験から、学校では誰も教えてくれない大学受験の秘訣や戦術・学力を着実に伸ばすための勉強法、を発信しています。
確実に利益のある情報を得られるのでぜひブックマークして読み込んで、自分のものにしてくださいね。
さらに医学部合格につながる情報を発信する無料メールマガジンも配信していますのでこちらからぜひご登録ください!